こんにちは、たつ整体院の泉本です。
当院が行っている新型コロナウィルス対策です。
- 設備の消毒を徹底
- 定期的な換気
- お客様同士が極力接しない空間
- マスクの着用
- 免疫力を保つための施術&アドバイス
ですがまずは、ご自身の免疫力(生命力)を上げる事が重要です。
免疫力と言ってもそれを図る指標はありませんが、当院では免疫力=脳血流量をアップさせる事とし、脳(自律神経)を活性化させ生命力、免疫力を上げることが出来る脳脊髄液調整法(CSFプラクティス)という施術をしています。
その他にも、自身で出来る脳呼吸体操や免疫力を落とさない睡眠のとり方、食事などのアドバイスなどを通じ、お身体全体の生命力を上げコロナウィルスに負けないようなお身体を作ることを目標として日々施術に当たっています。
また、感染防止のために、特に
院内の消毒と換気
は徹底して実行しています。
ご不安な日々を過ごされていると思いますが、1日でも早い収束を願い、少しでも皆様が元気で過ごせるように全力で施術させて頂きます!
当院が実施している対策は以下をご覧ください。
当院でのコロナウィルス対策
1.設備の消毒
まずアルコール消毒で一人ずつ患者さんを施術する度に消毒しています。ご来院のお客様も消毒して頂けるように設置しています。
また待合室やベッドはアルコールと次亜塩素水でその都度消毒しています。
大型加湿器を設置し施術スペースや待合室の室温湿度を過ごしやすい室温20度前後、湿度50~60%を目安に管理しています。
加湿器にも次亜塩素酸水を入れて部屋全体にいきわたるようにしています。
2.常に換気しています
待合室と、施術スペースの窓は開けて常に換気をしています。
その為暖房はつけていますが少し寒く感じるかもしれませんので、上着を一枚お持ちください。
3.お客様同士が極力接しない空間
元々当院は、完全予約制で施術は常に1対1のプライベート空間です。
大病院の様に待合室に沢山患者さんが溢れるということが無く、他の患者さんと接触することがほとんどありません。
ですから待合室で感染してしまうという心配もありません。
4.お客様への健康チェック
院に体温計を設置していますのでもし施術に来られたお客様が熱っぽいと感じられましたら熱を測っていただきます。
その結果37℃以上ありましたら施術はせずに帰宅して頂いております。
もちろんその際は施術費、キャンセル料は頂きません。
5.マスクの着用
当然ですがマスクを着用して施術しています。
・免疫力、生命力を上げるための体操
CSFプラクティス(脳脊髄液調整法)がお勧めする
「極性タッチ」「手上げ・かかと上げ」が大事です。
・極性タッチのやり方
人差し指と中指を交互にタッチする(左右どちらの手で行ってもOK)
15秒間
または、左手と右手で交互に体に触れる
15秒間
どちらも同じ効果ですので一日に出来るだけだくさん行うようにしてください。
・手上げorかかと上げ
左手(もしくは右手)を15秒間上げる
どちらの手を上げたらいいのかはCSFプラクティス認定院にお尋ねください
・かかと上げ
座った状態で左足(もしくは右足)のかかとを1cm浮かせる
これも左右どちらのかかとを上げればいいのかは認定院にお尋ねください。
極性や手上げ、かかと上げは免疫力を上げるにはとても効果的な体操です。
是非ご自身で出来る簡単な体操ですので日常に取り入れてみてください。
そして免疫力を上げるのにご自身で出来る何より大切なのが
・質の良い睡眠です!
質の良い睡眠を取るには脳(自律神経)の働きを正常化することが重要になってきます。
CSFプラクティス(脳脊髄液調整法)で脳を活性化し質の良い睡眠を取れるようにぜひ施術を受けてください。
質の良い睡眠には寝室の温度管理が大切になってきますので詳しくはご来院の際かLINE等でお問い合わせください。
短縮営業中ですので営業時間については、お電話かLINEでお問い合わせください。
お電話ありがとうございます、
たつ整体院でございます。