免疫力(生命力)を上げる事が重要です。
また、出来る限り最大限の感染対策をして施術に当たっております。
- ベッドや設備の消毒を徹底
- 定期的な換気をしています
- お客様同士が極力接しない空間
- マスクの着用
- 免疫力(生命力)を保つための施術&アドバイス
詳しくは、当院におけるコロナウィルス対策のブログでご確認ください
- 何をしても良くならないひどい肩こり
- 首がコリ過ぎて頭が重い
- ストレートネックと言われた
- 肩甲骨周りの筋肉が張って辛い
- PCやスマホを触るとすぐに肩がこる
これらの症状、姿勢や生活習慣が原因では無く
脳(自律神経)や内臓疲労が原因かもしれません。
たつ整体院の肩こり・首こり整体は、マッサージやストレッチで改善されなかった慢性的な肩こり体質を変えていく整体です。
肩こりの原因は?

そもそも肩こりとは?
僧帽筋や肩甲挙筋といった肩回りの筋肉が緊張し、血液の流れが悪くなっている事を言います。
時には、首の痛みや頭痛、吐き気も催すこともあり日本人の国民病とも言われています。
肩こりの原因は?
一般的に、肩こりや首コリの原因は
「姿勢の悪さ」
「背骨や骨盤の歪み」
「ストレートネック」
「PCやスマホのし過ぎ」
などと言われていますが、果たしてそうでしょうか?
「ストレートネック」と肩こりの関係

ストレートネックは肩こりの原因にはならない?
いま、肩こりの原因としてストレートネックが注目されるようになってきました。
・ストレートネックとは
頸椎(首の骨)は本来湾曲(カーブ)していないといけませんが、この湾曲が無く首が真っすぐに近くなっている人の事を言います。
一般的に言われている原因は、姿勢の悪さやパソコン、スマートフォンなど猫背になるような姿勢を長時間してしまうこと、とされています。
ですが、実際はストレートネックが認められたからといって、必ずしも全員に肩こりの症状が出るわけではありません。
これがポイントで、
ストレートネックだから肩こりがあるのではなく実際は・・・
肩こりがあるからストレートネックと診断されている
だけなのです。
ストレートネックは単なる症状であって、肩こりの根本原因ではありません。
「姿勢の悪さ」と肩こりの関係

姿勢の悪さや身体の歪みも肩こりの原因として代表的なもので、言われてきた方も多いと思います。
ですが、こちらもストレートネックと同じで
姿勢が悪い=不健康
身体が真っすぐ=健康
と言う図式は一切成り立ちません。
なぜなら、身体が「くの字」に曲がっているようなご高齢の方は姿勢が悪いはずですが肩こりがある人もいればない人もいます。
若くて姿勢が良くても肩が凝る人もいますよね?
姿勢は健康とは全く関係が無いのです。
パソコンやスマホと肩こりの関係

パソコンやスマホのし過ぎと言うのも肩こりの原因としてよく上げられます。
ですが、パソコンやスマホのし過ぎは
きっかけにはなりますが、原因にはなりません。
パソコン仕事をする方が皆さん肩こりにはなりませんし、現代病と言われていますが肩こりはPCやスマホが無い時代でもありましたよね。
結局は、本当の肩こりの原因が分からないためになんとなく納得できそうな理由が出てきているだけです。
ただ、同じ姿勢を長時間するというのは筋肉に負担が掛かりますので出来るだけ避けてください。
予防として座ってできる効果的な体操がありますので初診時にお伝えしております。
マッサージと肩こり

クイックマッサージ店や整骨院、また整形外科でも最近はリハビリと称してマッサージをするところが増えてきました。
確かに肩こりにマッサージはある程度有効です。
ですが、あくまでリラクゼーションとしてです。
肩こりは、筋肉の緊張ですのでマッサージをすると一時的には楽になります。
肩が凝ってどうしようもない、その時だけ楽にして欲しいという方にはマッサージも良いですが、「肩こり体質を変えたい」と言うことを目的とするなら意味はありません。
※たつ整体院では肩こりの根本改善を目指しているため、指圧、マッサージはしていません、ご了承ください。当院と並行してマッサージ店や整形外科に行かれても大丈夫です。ただ、マッサージは極力弱めにしてもらってください。
「肩こり」や「首こり」を根本的に見直す為に
- マッサージをしてもまたすぐに凝ってくる・・・
- 首が凝って頭が重く痛くなってくる・・・
- 肩甲骨と肩甲骨の間がコリ過ぎて押して欲しい・・・
- 肩が凝り過ぎて美容室やマッサージ店で指が入らないと言われる・・・
この様な原因はどこにあるのでしょうか?
結局肩こりの原因は何なのでしょうか?
脳(自律神経)の働きが重要です!

不調を起こす最初の原因は
脳(自律神経)の疲労です。
色々な原因(睡眠不足、精神的ストレス、気温・気圧の変化、肉体的疲労など)によって体の司令塔である「脳」が疲れてしまい内臓が働かなくなり、背骨や骨盤に歪みやひずみが生じます。
その結果、身体のバランスを崩し免疫力が低下し様々な症状が出て来るのです。
ポイントは身体を元気にする「脳脊髄液」です

脳脊髄液と言う言葉を聞いたことがありますか?
人間の体には「血液」「リンパ液」「脳脊髄液」この3つの水分がありますが、最近になり医療業界で脳脊髄液(CSF)が注目されてきました。
脳脊髄液(のうせきずいえき)とは
全身に流れている水分で、身体の老廃物を取り除く言わばごみ掃除の役割をしています。
脳が疲労してしまうと脳脊髄液の循環が悪くなり、内臓に老廃物がたまり免疫力が低下し身体がどんどん疲労していきます。
その結果、色々な症状が出てしまうのです。
当院の整体は
本当の原因にアプローチする施術です。
何をしても良くならない痛みや不調の原因は何でしょうか?
身体の歪みひとつ見ても、脳脊髄液の流れや内臓や自律神経の疲労が関連してくるのです。
あなたのお身体を根本から元気にする
頭蓋骨矯正(CSFプラクティス)を是非一度お試しください。
患者様の声
「肩こり」「口内炎」口内炎が出来なくなり、肩こりも軽減


酷い時は20個以上ほっぺの裏側舌の横などに口内炎が出来て痛くて食事はもちろん、水分も取れなくなって点滴に通ったことも…職業柄、人と話すことが多い私にとって本当に辛い毎日でした。
それが、たつ整体院に施術してもらうようになり、ほとんどと言って程口内炎が出来なくなり肩こりからも解消されました。
Tさん 高石市 60代 症状:口内炎 肩こり 頭痛
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
「肩こり」「首こり」歪んでいた肩や、骨盤が整いました。


先生の施術はぐいぐい押さず、軽く触れるだけなので効果が出るのか疑いましたが、なんと1回の施術で歪んでいた肩や、骨盤の高さが揃うようになりました。
通い始めて2ヶ月たちましたが、悩んでいた肩や首こりの症状がなくなっただけでなく、鎖骨や背中がすっきり見えるようになったので、とても満足しています。ありがとうございました。
Kさん 堺市西区 20代 会社員 症状:肩こり 首こり 体の歪み
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
たつ整体院が選ばれる5つの特徴
1.口コミ、喜びの声が101件!地域NO.1!
2.医療国家資格者が安心の施術を提供します
3.生命力を上げることが出来る最新の整体!
4.医師との共同研究で効果実証済み安心整体!
5.痛くない!怖くない!安心安全なソフト整体
CSFプラクティスはカイロプラクティックの本場、アメリカ国際学会で大賞を受賞し、創始者の宮野博隆氏は、優秀インストラクター賞を受賞しています(どちらも日本人で初めての受賞)
初回お試し施術のご案内
その場限りの施術は止めにして、身体を根本から見直したい方へ
「1度試しで受けてみたい・・」とお悩みの方に、初回お試し施術を「女性またはお子様(18歳以下)の方限定」で行っております。
この機会に、ぜひ「たつ整体院」をお試しください。
あなたのお身体を根本から元気にする
頭蓋骨矯正(CSFプラクティス)※骨盤矯正含む
初回施術費 | 女性または18歳以下の方限定
お1人様通常 ※19歳以上の男性は8500円 |
2回目以降 | 6500円(税込) 約30分 |
上記以外に料金が掛かることはございません。
営業時間
休業日 | 不定休(土・日・祝営業しています) |
受付時間 | 9:00~12:00
15:00~19:00 |
※空いていれば当日のご予約も可能です。土日はご予約が埋まりやすいのでお早めにご連絡ください。
キャンセルや変更のご連絡はなるべく早めにお願いします。
ご予約の取り方
たつ整体院では以下の3つの方法でご予約(お問合せ)可能です。
※当日予約は空きがあれば可能です。お電話にてご連絡ください。
1.電話でのご予約
- TEL/072-220-5158 までご連絡ください。
- 「はい、たつ整体院です」と電話に出ますので
- 「初めて予約を取りたいのですが」と仰って下さい。
- そのあと、ご希望のお日にちをお聞きしますので仰って下さい。(無ければ「最短で」とお伝えください)
- お名前、お電話番号をお伝えいただき、ご質問があれば遠慮なくお聞きください。
※一人で施術に当たっているため、お電話でゆっくりと対応できません。
施術やお身体についてのご質問は、なるべくLINEか下のお問合せフォームからご連絡をお願いします。
3.LINEでのご予約
下記の画像をタップし、「たつ整体院」を友達追加してください。
友達追加が完了したら、LINEのメッセージより
・ご希望の予約日時(最短でのご予約希望でしたら「最短で」とお伝えください)
・お名前
をお送りください。
また
・ご予約の変更、キャンセル
・施術に関してのご質問やご要望
等もLINEで対応しておりますので遠慮なくご連絡ください。
休診日のお知らせ
ご予約状況
最後に・・

たつ整骨院の泉本です。肩こりは国民病として多くの方がお悩みと思います。
当院にお越しの方に、マッサージをしないのにこんなにスッキリするの?今までどこに行っても良くならなかったのに肩こりが無くなった、と嬉しいお声を頂いておりますが、他の整体院との違いはどこにあるのでしょうか。
・他の整体や治療法との違い
それは、症状だけを追いかけないということです。
肩がこるからマッサージする、背骨が歪んでいるから背骨を矯正するといった対処療法では無く、筋肉が固くなる原因、背骨が曲がってしまう原因を根本から調整するから身体が整うのです。
肩こり体質を克服するためにやっている事
・脳脊髄液の流れを良くする
・頭蓋骨の歪みや大きさの調整
・脳の働きを良くする
・内臓疲労を取る
・背骨や骨盤の歪みを取る
たつ整体院では、単に肩こりと言ってもここまで調整します。
一度の施術で肩こりが全て解消されるとは言えませんが、変化は感じて頂けるはずです。
是非、辛い肩こり体質から卒業するために、たつ整体院の肩こり整体を受けてみてください。
- マッサージ、ボキボキ等の強い刺激をご希望の方
たつ整体院の施術は気功を取り入れた非常にソフトな整体です。
強いマッサージや指圧、背骨や骨盤をボキボキ鳴らすような施術は出来ませんのでご了承ください。
- 1.2回の施術で全てを良くしてほしい方
どんな症状でもそうですが、ある程度施術回数が必要になります。初回はお試しで受けて頂けますが、最初から一度しか通うおつもりのない方は申し訳ございませんが現在お断りしております。
- 重度のうつ症状、認知症の方は付き添いが必要です
うつや初期の認知症の方もご来院されていますが、必ずご家族の方の付き添いをお願いしております。
・住所:〒592-0002大阪府高石市羽衣3-2-1
・電話:072-220-5158
・南海本線「羽衣駅」 西口徒歩3分
・阪和線「東羽衣駅」 徒歩4分
・無料駐車場 2台
※高石市だけでなく、近隣の堺市、泉大津市、和泉市、岸和田市からも多くのお客様がご来院されています。
お電話ありがとうございます、
たつ整体院でございます。