〇不眠症 当院の施術について 

たつ整体院の「不眠整体」について

一般的に、不眠の原因はストレスや生活習慣の乱れ、または精神的なものだと考えられがちです。

もちろん、それらも要因の一つですが、たつ整体院ではさらに深く、身体の根本的な機能に着目しています。

私たちの体は、呼吸や心臓の動き、消化、体温調節など、意識しないところで働く「自律神経」によってコントロールされています。

さらに、脳と脊髄の周りを巡る「脳脊髄液(のうせきずいえき)」の循環も、不眠に深く関わっています。

しかし、様々な要因でこの自律神経のバランスが崩れると、本来は眠る際に優位になるべき「副交感神経」がうまく働かず、心身がリラックスできない状態に陥ってしまいます。

その結果、「眠りたいのに眠れない」という辛い不眠が続いてしまうのです。

脳脊髄液は、脳の老廃物を排出したり、神経に栄養を届けたりする重要な役割を担っています。この液の流れが滞ると、脳が十分に休息できず、疲労が蓄積し、いくら寝ても疲れが取れない、熟睡できないといった症状に繋がります。

当院では、この自律神経と脳脊髄液、そしてそれらに影響を与える頭蓋骨や肋骨、背骨のわずかな歪みを調整することで、あなたの「眠る力」を最大限に引き出す施術を行っています。

不眠症に対する3つのアプローチ

脳と自律神経から根本改善を目指す独自の整体

眠りの質に大きく関わる「脳の疲労」「自律神経の乱れ」に着目し、その両方にアプローチする独自の整体で、一時的な緩和ではなく根本的な睡眠の質の改善を目指しています。

「脳脊髄液」の循環に着目した、他にはない専門的なアプローチ

脳と背骨をめぐる「脳脊髄液(のうせきずいえき)」は、自律神経や睡眠に大きく関わる重要な体液です。

当院では、脳脊髄液の循環を整えることで、体内のリズムを自然な状態に戻し、眠れる体質づくりをサポートしています。

身体に負担をかけない「優しく心地よい」施術で安心

優しい施術なので、初めての方や女性の方でも安心。

不眠で敏感になっている心身にも、無理なくリラックスしながら受けていただけます。

実際に「施術中に眠ってしまった」「終わったあと心まで軽くなった」とのお声もいただきます。
整体が初めての方でも、どうぞ安心してご相談ください。

 

たつ整体院