不調の原因について
実は身体の不調は
- 「脳脊髄液の流れ」
- 「自律神経の疲労」
この二つが大きく関係してきます。
不調を改善するキーポイント「脳脊髄液」
脳脊髄液とは全身に流れているリンパ液のひとつで、身体の老廃物を取り除く「ごみ掃除」の役割をしており、とても重要な役割を持っています。
この流れが悪くなると、自律神経、内臓、筋肉、歪みなど、結果的に身体全体のバランスが崩れ様々な症状が出るのです。
脳脊髄液の流れを改善し、自律神経の乱れを整えます。
昨今沢山の施術方法があり、今まで様々な施術方法を試してきましたが、その場では楽になるけどまたすぐに戻ってしまう、「対処療法」といわれる施術がほとんどです。
元気なお身体にし、症状繰り返さない強い身体を作るには
- 脳脊髄液の流れ改善
- 自律神経の活性化
- 内臓疲労の回復
- 骨盤、背骨の調整
- 頭蓋骨のむくみ、歪み矯正
これらを整える必要があります。
いま感じている症状には全て原因があるのです。
何をしても良くならない、もう諦めてる不調がある方へ
脳脊髄液の流れを良くし、自律神経を整えるとお身体は確実に変わります。
初回お試し治療を実施していますので、諦めているお身体の不調でお悩みの方は、当院の施術を受けてみてください。
あなたのご来院を心よりお待ちしております。
お電話ありがとうございます、
たつ整体院でございます。