〇めまい 上の項目

  • 病院では原因不明と言われためまいで悩んでいる
  • 薬を飲んでいるが、めまいが改善しない
  • メニエールと診断されたが良くならない
  • 立ちくらみ脳貧血があり治りたい
  • 歩いているとフワフワして気持ち悪い

当院では以下の2種類のめまいに対応しています

  • 「耳」から起こるめまい
  • 「脳」から起こるめまい

※注意!

物が二重に見えたり、顔や手足がしびれる、力が入らないといった症状は重篤な病気の可能性がありますので、すぐに専門医に相談してください。

「耳」から起こるめまい

「ふらつき」「メニエル」といわれるめまいで多くは回転性のめまいです。

耳石の詰まりが関係

「耳石」という小さな石が剥がれ落ち、三半規管で詰まってしまうことが原因です。

「脳」から起こるめまい

立ちくらみ脳貧血と言われるめまいです。

緞帳が下りてくるように目の前が暗くなったり、頭や体がフワッとする症状が出ます。

脳血流が悪くなることが原因

様々なストレスにより脳血流量が悪くなることで起こります。

「めまい」がなかなか改善しない方へ

一般的にこのような処置をされています。

  • 薬や漢方を処方
  • 点滴
  • 体操や運動療法

ですが思ったような効果が出ず、薬を飲み続けているという方が多いです。

ではなぜ病院や整体でめまいが良くならないのでしょうか?

それは、

「脳脊髄液の流れ」が悪いからです。

めまい改善のポイントは「脳脊髄液の流れ」です

脳脊髄液とは?

身体に流れているリンパ液の一つで、老廃物を処理するごみ掃除の役割をしています。

「めまい」に対する当院のアプローチ

脳脊髄液調整法(CSFプラクティス)

全身の脳脊髄液を流すことによって免疫力をアップさせる最新の施術方法です。

施術効果

  • 自律神経の働きが正常化
  • 耳でのリンパ液の流れ改善
  • 脳血流量がアップする

お身体をトータル的に整えてめまいを改善させます。

めまい改善の流れ

  • 「耳」から起こるめまい
  • 「脳」から起こるめまい

この2つは耳と脳からの違いがありますが全て、

脳脊髄液の流れが悪くなる事」

で起こります。

最新の研究で、原因不明とされていた「めまい」は解明されてきています。

是非、当院の最新のめまい治療を受けてみてください。

たつ整体院